Dr.原のマウスピース矯正体験記

世田谷代田デンタルクリニック原先生のインビザライン(マウスピース矯正)日記です。実際に体験した感想などをみなさまにありのままお伝えいたします。

インビザラインの矯正治療を終えて

皆さんこんにちは☀

そしてお久しぶりです!

暑くなったり寒くなったりと気温差のある日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

体調には十分に気を付けてお過ごしください。

 

そして、とうとうインビザラインでの治療を終えました!

全治療期間は、およそ5カ月でした。

今回写真で術前、術後の状態をお伝えします。

それぞれ上が術前、下が術後の写真になります。

 

f:id:drhara:20190710145234j:plain

 

f:id:drhara:20190710145236j:plain

 

前歯のでこぼこがかなり改善されているのがわかります!

歯肉のラインもかなり揃いました。

同時にホワイトニングも行ったため、歯の色のトーンが上がったようにも見えます。

 

これで一見終了のようにも思えますが、

実はこの先の保定(動いた歯を固定すること)が非常に重要になります。

 

動かした量が特に多い歯は、歯の位置が安定するまでは後戻りを起こしやすいのです。

基本的には矯正した期間と同じ期間保定を行いますが、ケースによって異なるためそれ以上の期間保定を行う場合もあります。

そのためリテーナーと呼ばれるマウスピースをはめます。

 

リテーナーを装着して現在の歯並びの状態をキープしますので、

これからも決して気が抜けません!

 

 

以上で今回の矯正体験記のブログは終了します。

 

今まで見ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

正治療も含め、歯科治療は治療後も継続的に来院をしてチェックをしてもらうことが歯の寿命を長くするために非常に重要となります。

 

皆様もぜひお悩みはなくても定期検診を受診しましょう!

 

ありがとうございました🌟

 

追加IPRについて

皆さんこんにちは☀

すっかりGWも終わり、また普段の日常に戻っている方も多いのではないでしょうか?

5月病に負けず、頑張っていきましょう!

 

さて、現在僕が行っているマウスピース矯正治療ですが治療を開始して約3カ月が経過しました。

もともと気になっていた前歯のガタつきもかなり改善し、揃ってきました。

 

治療も終盤に差し掛かり、気づいたことがあります☺

 

 

それは、「追加のIPRが必要となることがある」です!

 

IPRについてまだご存じでない方は、以前の記事【前処置について】をご参照ください!↓

drhara.hatenablog.com

 

現在紹介しているインビザラインシステムによる矯正治療は1回の型取りですべてのステージのアライナーを製作します。

 

あらかじめ歯の動きを予測して製作しているため、シミュレーション時と実際の歯の動き方に誤差を生じることがあります。

その誤差を修正する1つとして、追加でIPRが必要になることがあるのです。

僕も2回ほど追加で行いました!

あまりにも大きな誤差の修正にはアライナーの追加が必要となることもあります。

 

なので途中で「あれ?あまり歯が動いていない。」と思っても心配はいりませんので、ご安心ください🌟

 

 

 

 

治療経過【2カ月半】

皆さんこんにちは☀

ようやく寒さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね!

皆さんいかがお過ごしででょうか?

 

 

今回も治療経過についてお伝えします。

 

インビザラインによるマウスピース矯正を開始して2カ月半が経過しました。
感想としては、

目に見えて改善しています☺

 

今回も治療開始前と現在の歯型を比較したいと思います。

f:id:drhara:20190420152934j:plain

治療前と比較すると一番奥に位置していた前歯がかなり前方まで動いているのがわかります。

そして前歯の歯並びが揃ってきました。

 

ただ、まだ歯並びは完全に並びきっていないので残りのステージで細かい修正も含め動かしていきます!

 

治療もいよいよ後半になりました!

マウスピース矯正中のホワイトニングについて

皆さんこんにちは☼

いかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ春かな?と思ってもまだまだ寒いですね。

体調を崩さないようお気を付けください🌟

 

 

今回はマウスピース矯正の装置を使ったホワイトニングについてお話したいと思います。

 

ホワイトニングには大きく分けて2種類あります。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングです。

 

マウスピース矯正で使用する装置の内側にホワイトニングジェルを入れて、治療と同時にホームホワイトニングも行うことができるんです!

 

↓こんなイメージです↓

f:id:drhara:20190317111835j:plain

このようにマウスピース矯正中はホワイトニングジェルのみの購入でホワイトニングができます。

 

当院ではTIONホームプラチナというホワイトニング材を取り扱っています。

f:id:drhara:20190317174947j:plain

従来のジェルよりも改良され、ムラになりにくく唾液となじみが良くなったためより早くより白くすることが可能となりました!

マウスピース矯正中にホワイトニングも同時に行いたい方は是非お申しつけください。

 

 

ただ注意点もあります!

 

 

ホームホワイトニングは1日最大2時間で2週間続けてホワイトニングができます。

この時間を守らないと知覚過敏が強く出たり支障が出ることがあります。

 

僕もこの時間を守ってやっていたのですが、翌日、、

 

あれ?歯が結構しみる( ;∀;)

 

ホワイトニングを終えたらマウスピース内面のホワイトニング材をしっかり洗って拭き取り、また装置をつけます。

実はこの時の拭き取りが甘く、ホワイトニング材が残ったままになると僕のようになります。笑

 

ホワイトニング用トレーとは違ってホワイトニングをする時以外も常に装着しているので注意が必要ですね!

 

 

 

治療経過【1カ月】

皆さんこんにちは!

最近は少し寒さが落ち着いてきている感じがしますね☀

もうすぐ3月になります。

本当に早い、、、😲

 

 

さて、現在のマウスピース矯正の治療経過についてお話したいと思います。

現在アライナーは6枚目です。(全部で16枚予定)

およそ1カ月が経過しました。

 

実感としては、

 

結構動いている感じがします!

 

 

治療開始前と現在の歯型を採り、比較しました。

f:id:drhara:20190228155711j:plain

 

 特に、一番奥に入っている前歯が前に出てきた感じがします。

 

 現在治療期間のおおよそ1/3が終了しました。

まだ歯並びが不揃いになっている箇所があるので、どう並んでくるのか今から楽しみです!!

アタッチメントについて

皆さんこんにちは☺

もう2月も半ばですね。

ついこの前までお正月だった気がするくらいあっという間です。

春が来るのが楽しみですね!

 

 

さて、マウスピース矯正にはアタッチメントをつけることがあると以前話しました。

f:id:drhara:20190214161506j:plain

↑これです↑

 

実はこのアタッチメント、時に外れることがあります

僕も数回外れました。

 

というのも、歯に直接樹脂をくっつけている構造になっているので付け外しをする時にどうしても剥がれることがあるのです。

 

もしそのような時は、治療途中でも再度付け直しが可能なので焦らなくても大丈夫です!

痛みも何も無く終えました🌟

 

 

 

調べものをしていたら、少しヒヤッとするものを見つけてしまいました。

こちらです。

f:id:drhara:20190214162935j:plain

どういった状態かおわかりでしょうか。

 

この写真の方はマウスピース矯正をされている方です。

実はアライナーを装着した状態でジュースなどの甘いものを摂取していたため、虫歯になってしまったそうなのです、、、

 

アライナーを装着している状態で糖質を摂取すると常に歯の表面に糖質が停滞し、虫歯になるリスクを高めます。

なので装着時は必ず糖質の入っていないもの(できれば水のみ)しか飲めません💦

 

キレイな歯並びにするためにはこういった習慣の改善も必要になります。

 

改めて気が引き締まりますね!

 

アライナーを装着して気づいたこと

皆さんこんにちは!

先日アメリカのミネソタ州では気温マイナス41℃を記録したそうです⛄

さ、寒すぎますね。。

日本でも十分寒いと感じていたのでびっくりです。笑

 

 

さて、今回は実際にアライナーを装着して個人的に気になったこと、気づいたことをお話したいと思います。

 

 

①取り外し、装着について

今僕のアライナーは1週間に1回のペースで交換しています。

現在3枚目です。(全部で16枚の予定)

新しいアライナーに交換したその日は、付け外しの時に少し歯に力がかかる感じがします。痛みはほとんどないです。

装着時はアライナーを入れた後にチューイーというゴム状の筒を噛みます。

これはアライナーをしっかりフィットさせるためです。

f:id:drhara:20190206153052j:plain

これがチューイーです。

これを噛むとしっかりアライナーが入り込む感覚があります。

 

外すときはアライナーのふちに爪を掛けて外します。

深爪の方や長めのネイルをされている方は少し大変かもしれません。

ただこれも数日で慣れていきます。

初めは鏡を見ないと取り外しができなかったのですが、今は鏡を見なくても簡単に取り外しができるようになりました。

 

 

②アライナーのケアについて

1日の中で長時間装着するアライナーはケアが大切です。

僕は歯磨きをしている間にマウスピース洗浄剤で漬け置きをしています。

ちなみにこれを使っています。

f:id:drhara:20190206160136j:plain

当院で販売もしています☺【¥590(税込)】

歯磨きを終えたら、洗浄済みのアライナーを水でしっかりすすいでから装着します。

アライナーは変形防止のため熱いお湯(60℃以上)で洗うことはできません!

これを毎日行うので少し手間ですが、清潔にしておかないと口臭や虫歯の原因になったりもするので非常に大切です。

 

 

③間食について

僕はこれが結構つらかったです( ;∀;)笑

アライナーをつけている時はお水しか飲めません。

f:id:drhara:20190206175949j:plain

食後は歯磨きをし、フロスを通してからアライナーをつけます。

なので間食が増えれば歯磨きの回数も増えます。

これが結構手間なので間食もしなくなりました!

ダイエットには最適かもしれません。笑

ただ、コーヒーや紅茶を飲まなくなったので歯の白さをキープしている気がします。

これは嬉しかったです。
 

 

現時点で僕が気になったことは以上です。

また他にも出てくれば随時こちらで紹介させていただきます!